表紙へ先月分翌月分
030730  「クリスマス・テロル  佐藤友哉:著  講談社
 買ったまま忘れていた密室本。
佐藤友哉の作品中、最もミステリからほど遠いけれど、もっとも端整な作品ではないかと思う。

 まぁ作者に言わせればレベルを落としたらしいけど。
はっきり言ってミステリでも何でもないので、無理に京極もどきのオチをつけたり、いいわけじみたあとがきを付けたりしなかった方が良かったのではないかと思う。 そういう部分を除けば、普通にいい物語だったと思うし、あろうことか佐藤友哉に同情というか、共感までしてしまった。 同じ(ような)時代に、同じ(ような)バックグラウンドを共有し、同じ(ような)コトを考えていた人が、他にもいたんだ、と。 (もちろん共感できない部分も多々あるが)

 だから、
佐藤友哉には、物語を書き続けてもらいたいと思う。 一般向けにかなりレベルを落とした物語を。(笑)
 
030729  「飛行機・ロケット  学研  
 学研の図鑑。
自分がまず始めにミリタリーマニアだったのは何故だったんだろう、と思い起こしてこの本に行き着いた。恐竜図鑑・昆虫図鑑と並んで、小学校にあがる以前から熟読していた図鑑だった。改めてみてみると、外箱のカバーこそコンコルドなのだが、現用旅客機の紹介の後、軍用機、初期の飛行機、第一次世界大戦の飛行機、戦間期の飛行機、第二次世界大戦の飛行機、戦後の飛行機、ロケット、ミサイル、という構成になっている。要するにほとんど軍用機なのだ。 しかも監修は佐貫亦男

 奥付のあたりを見ると、
どうも5歳のときにした病気で入院していた頃に買ったようである。考えてみるとあの病気と入院は、自分の後の人生に非常に大きな影響を与えようであり、感慨深くもある。まぁ、選択の余地があった訳じゃないから考えても仕方ないんだが。
 
030726 社会情勢  
 地震があったな、と思って、
寝て起きたらまた地震が。そして夕方にまた地震が。ん〜、分散してくれて助かったと見るべきなのか? 死人も出ていないようで不幸中の幸い。

 某飲み会にて。
私が「SFCっぽい」って言ったのは Web デザインとか記事の端々に見られる、なんというか一種の「さわやかさ(の演出?)」みたいな漠然とした印象についてであって、内容についての話ではないですし、いわんやSFCの人をバカにしているわけではないですよ。内容については専門外だし元ネタも知らんからコメントもしようがない。というか、読んでない。

 それ以外には、
歴史の人と歴史の話とか軍オタの話とかしたような気がするのだが、食べ物があんまり来なかったせいでアルコールが回ってしまい、あんまり覚えていない。
 
030725 選挙妨害?  
 辻本清美の一件は、
やっぱり選挙妨害を企図していると思うんだけど、今の社会党ってそんなことする価値あるのか?保守新党に並ぶ「諸派」だと思うんだけど、国会議員何人いるの? NHK とかが「諸派」として扱わない政党って、何か基準があるのだろうか? いったい御上は
何を考えてこんなコトに労力を割いてるんでしょ? もっと他にやることあるだろうに。
 
030722  被曝治療83日間の記録 東海村臨界事故    NHKスペシャル
 なぜか、
昔ビデオに撮ったまま忘れていました。

 いろいろ考える事はあるんですが、文章にうまくまとまりません。
なぜか、自分が大変申し訳ない事をしているように思いました。

本も出てますが、つらくて読めないと思います。

 科学と技術の他に信じる物を持たない人間としては、
それでも、テクノロジーの発展が(エネルギー問題を原子力で解決するにせよ、しないにせよ)事故を繰り返さないための唯一の方策と信じるほかありませんが。
 
030721  「ARIA 1〜3  天野こずえ:著  マックガーデン
 KAOLU が話題にしていたので読んでみた。
綺麗な話ですね。魅力的なキャラクターが、美しい街並みを抜けて、ふっと気づくと吹き抜けるような超広角の風景が広がる。それだけで十分魅力的な漫画だと思います。

 ただ、
あまりにも生活感がないのでSFとしては「どうか」と思いますが……。火星経済は観光に依存してるのか? とか考えると作品世界がテーマパークに見えてしまうから、そんな事考えちゃイカン。

 ……にしても、
エニックス系は絵は綺麗だが底が浅く見えてしまうのは何故だろう?
 
030720 ペナントレース  
 巨人 vs 横浜 3連戦。
2:1 で巨人の勝ち越しなのだが…。横浜の勝率が3割もないので、ペナントレース的には負け越しも同然というのは、なんともはや……。がんばれ横浜。
 
030719  NNNドキュメント'03 一ノ瀬泰造・幻の報道写真 (7月13日放送)    
 カンボジアに散った戦争写真家、一ノ瀬泰造の、
遺品の中にある銃弾に撃ち抜かれた Nikon F から、フィルムを取りだしてそこに写っている写真を救出しようというプロジェクトの話。 結論から言うと、撮影枚数が少なかったため、はっきりした画像を得る事は出来なかったのだが、この番組を見てふと思った事が。

 フィルムの巻き上げ方式は、
撮影する都度巻き上げていって、最期にパトローネに巻き戻すか、先に巻き上げておいて、撮影しながらパトローネに戻すかどちらかである。通常の一眼レフでは前者の方法をとるが、コンパクトカメラや一部の一眼レフでは後者の方法をとる。プリワインドといわれるこの方法は、通常、カメラの取り扱いに不慣れな初心者がうっかりカメラの背蓋を開いてしまっても、撮影済みのコマを露光させずにすむというメリットがある。 話を端折るが、私が思ったのはつまり、カメラが破壊される可能性が高くなる戦場では、初心者向けと思われているプリワインドの方が適していたのではないか、ということだ。

 ま、それはそれとして、
番組内容については本が出ているのだが、ちっと高いので残念ながら買えず。好きなんですけどね、一ノ瀬泰造。
 
030718 雑談  
 今のところ下宿にコンピュータがないのだが、
ディスプレイとかキーボードとかは実家に余っている物があるので、自作してみようかと思った。どうせ自作するなら、せっかくだから VIA の C3 でファンレスとか思ったのっだが、どんなもんだろ。こんな製品でラジオを録音したろうかと思ったのだが、C3 では動作環境を満たすかどうかかなり微妙……というか、無理? セレロンというのも芸がないようだが…。
 
030716 プレーオフ批判  
 パリーグのプレーオフ、どうなんでしょう
私もまぁ、6球団しかないのに3球団でプレーオフはどうかと思います、現在3位にも入っていないチームのオーナーがこの発言は片腹痛いというか。
 
030715 ハードディスク  
 先日、G4ノートを使っている先輩が外付けHDDとメモリを買ってきた。
HDDは FireWire 接続(も、選べる)120G、メモリも 1G だそうで。その値段を聞いて、メモリもHDDも安くなりましたね、というような話をしていたのだが、意外と内蔵HDD に占める MacOS のサイズが大きいという話を聞いたので、iBOOKを使っている同僚(女性2人)に、内蔵HDD の容量はどれくらいですか、と聞いてみた。結果、

  「“はーどでぃすく”って何?」

 そんなこと全く認識しなくてもコンピュータが使える時代(?)になったのだ、と衝撃を受けた。

 と、思ったんだけど、
今日になって「なんとかの容量が不足しているというメッセージが出た」と騒ぎだし、ようやくHDDが何なのか認識したようです。「メモリとは違うの?」というので、メモリと外部記憶装置についてのアホみたいに初歩的な説明をやらされるハメになりました。そんなのどこで知るの? とか聞かれても困るんですけど。 私は知らなくても生活できるけど、あなたは来年からソフトウェア会社に勤めるんですよ〜。
 
030716 テレビアニメまとめ見  
 録画しておいたテレビアニメを処理中。

 最近はムリョウのほのぼのっぷりがナイス。
というか、ほのぼのっぷり以外に評価する観点がないんだが。うぇんぬるさんがナイス。

 ガンダムは戦争アニメ云々以前に
メカニックデザインがダサイのが致命的だよな〜と思いながら、ようやくまともな戦争を始めたかな? と、大して期待しないで見る。いや、やっぱりタダのキャラアニメだな。

 ステルビアは
すとらとすふぉーの時もそうだったけど、話の途中から急激に方向性が変わるのは、視聴者のモチベーションを下げるのではないかと心配。「戦って死ぬのがそんなにいいのか」おっしゃるとおり。

 てくのらいず は
とにかくヤクザの抗争があって人が死ぬ話だ、と納得して以来、楽しんでみられるようになった。

 らすとえぐざいる は
半端に飛行機っぽいと、むしろあんなモノが飛んでいる気持ち悪さが耐えられなくて見ていない。複葉機と飛行船のスチームパンクだったら見るのに。と、こんなリアリティー(←含みなし(笑))の基準を持つ人は多くはないだろうね。

 かれいどすたー は、
見てるけど特にコメントはないな。体育会系予定調和オチを少しくらい摂取しておくのも視点のキャリブレーションにいいかという程度。作画が酷くない(←微妙なニュアンスだな)ので流して見る。

 DNAngel は、
見てるけど、やっぱりコメントはないな。双子の妹が姉がかわいいっすね。少女漫画だから、そういう見方でいいんだろう。作画は何となく独特で悪くないすね。